ありあまる日常

何も感じていないようで、ありあまるほど感じていることがある日常を紹介

SNSの脅威

ニュースで熊本地震の時に、

twitterでデマを流したとして捕まったという。

熊本地震の際に、近くの動物園のライオンが逃げ出したなど、

何万ものリツイート

気づいた時にはもう後には戻れない状態になったらしい。

アカウント削除したものの、

その情報は警察のサイバー課?というところではわかるらしく、

(なんなら本人特定できるんだってところに驚いたが)

ツイートから3か月後に捕まったとのこと。

 

自分の中でSNSは本当に怖いと思った1年。

facebookは実名登録だからまだいいが、

その他のSNSは実名登録ではない。

そして大抵の人は本人とは特定されないと思っている。

f:id:long_sleeve:20161129004819j:plain

でも、実はそんなことはまったくなく、

大体の情報が特定できる。

ましてや顔写真なんて載せた日には、

素性をばらしているようなもの。

 

なんでみんなSNSをしようと思うのか。

ここで振り返ってみる。

会社からしたらいい宣伝ツールであるが、

個人も同じようなもの。

結局誰かに見てもらいたい、

情報を共有したいと思うからこそ、

SNSをするのではないか。

また、現代人は友達の作り方が、

SNS上で行われることが多いのではないか。

みんな寂しがり屋なんだろうな。

情報を出していいねやリツイートをしてもらいたい。

どう?面白いでしょ?かわいいでしょ?きれいでしょ?

どんどん情報化社会になっている中で、

必要不可欠なツールとしてSNSが重宝されているが、

間違った使い方、正しい使い方を知らない状態で使うものではない。

これがまだちゃんとした常識が理解しきれていない、

小学生や中学生でも使えるというのだから

(もちろん常識を理解しきれていない大人も多いが)

怖い世の中にどんどんなっていくのではないだろうか。

 

かくゆうこのブログもSNSだということで、

私もこの情報を誰かに発信して、

評価されたいとでも思っているのだろうか。