ありあまる日常

何も感じていないようで、ありあまるほど感じていることがある日常を紹介

腑に落ちる

新卒は真っ白だから吸収が早いという言葉は、

勤め始めてからよく聞く言葉だった。

今まで新卒に密に教えることが多かったから、

本当に吸収は早いのだろうか?

なんて思ってたけど、

今日実感した。

それは新卒の吸収力で気付いたわけではなく、

中途の吸収力の無さからだ。

 

もちろん新卒がこれまで今の会社で学んできたからだろうが、

自分が伝えることに関して、

腑に落ちているかどうかは不明だが、

少なくとも相槌を行う。

はい。

はい。

そうですね。

こうしたら改善していけますね。

今後こういう風に改善していきます。

なんて言葉を聞いてきたが、

中途に関してはうんともすんとも言わない。

なんなら反論の一途だ。

もちろん自分が間違ってるかもしれないし、

中途ということは、

今まで得てきた知識は当然あるはず。

だけど明らかに段取り不十分で、

やり方間違えてるのに、

認めないのは何故なんだろうか。

 

今までそれで成果を出してきたから?

反論してしまって後に引き下がれないから?

どうやったらこちらの意見に対して、

腑に落ちてもらえるのだろうか。

やはり言い続けるしかないのだろうか。

 

なんとか改善してもらいたい。

改善して成功してもらいたい。

と思って1時間以上かけて説明したのに、

全然反省の色も見えないし、

こちらのやる気もどんとん下がる。

 

意図目的メリット伝えモチベートして、

手取り足取り教えても聞かへんなら

そもそも何の為にその人が

この仕事してんのか全く分からん。

 

仕事嫌い?

給料の為に働いてる?

一緒のやるなら自分の力になるようにしたくない?

これは自分の押し付けなんだろうか。

f:id:long_sleeve:20161216235256p:image